麦茶は本物がいいね。 多利南営農組合の麦茶!
暑い夏、楽しく健やかに乗り越えたいですね。
本日は懐かしい味をレポートします。
あの丹波の黒豆で有名な丹波から素敵なものを分けていただきました。
そうです、麦茶です。

塾長さんありがとうございます。
塾長さんのブログ
さっそく入れてみたいとおもいます。

煮出しましたよ。

いい感じでしょ。
説明書にもあるように色はうすいのです。
一般的な麦茶と並べるとわかります。

向かって右のほうが色が薄いのがわかりますか?
薄く見えますけどとっても賓のある色合いです。

のど越しのあとにさっと感じる香ばしい香り。
本物は安全で健康なだけでなくおいしさもグレイトです。
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
本日は懐かしい味をレポートします。
あの丹波の黒豆で有名な丹波から素敵なものを分けていただきました。
そうです、麦茶です。

塾長さんありがとうございます。
塾長さんのブログ
さっそく入れてみたいとおもいます。

煮出しましたよ。

いい感じでしょ。
説明書にもあるように色はうすいのです。
一般的な麦茶と並べるとわかります。

向かって右のほうが色が薄いのがわかりますか?
薄く見えますけどとっても賓のある色合いです。

のど越しのあとにさっと感じる香ばしい香り。
本物は安全で健康なだけでなくおいしさもグレイトです。


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : こんなのがあったなんて!!
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
こんにちは。
麦茶は、ウチでは一年中、飲んでいます。
麦茶専用のヤカンもあります。
今の暑い時期は、朝一番に麦茶を沸かし
夜寝る前に、麦茶を煮出してから寝ます。
(夜中に冷水筒の麦茶が無くなったら、洗って、新しい麦茶を注ぎます)
上の息子が帰ってきたら、日中にも作らないと間に合いません。
夏は一日中、麦茶を沸かしているような気がします。(笑)
麦茶の色は、焙煎によって濃くなったり薄くなったりしますね。
ウチの麦茶も色は薄めです。
麦茶は、ウチでは一年中、飲んでいます。
麦茶専用のヤカンもあります。
今の暑い時期は、朝一番に麦茶を沸かし
夜寝る前に、麦茶を煮出してから寝ます。
(夜中に冷水筒の麦茶が無くなったら、洗って、新しい麦茶を注ぎます)
上の息子が帰ってきたら、日中にも作らないと間に合いません。
夏は一日中、麦茶を沸かしているような気がします。(笑)
麦茶の色は、焙煎によって濃くなったり薄くなったりしますね。
ウチの麦茶も色は薄めです。
こんにちは。のどが乾きますねー。
美味しそうな麦茶ですね〜。
丹波の光黒豆は高級品ですものね。こちらも高級なイメージです。
なんか、すごく麦茶が飲みたくなってきましたよ。あかちんさんとこは、サブリミナル効果ありのブログですね。
美味しそうな麦茶ですね〜。
丹波の光黒豆は高級品ですものね。こちらも高級なイメージです。
なんか、すごく麦茶が飲みたくなってきましたよ。あかちんさんとこは、サブリミナル効果ありのブログですね。
丹波産大麦100%の麦茶、見た目には薄色ですが、美味しそうですね。
冷たい麦茶を、コップに注ぎ、腰に手を当てて、飲み干したいです!
冷たい麦茶を、コップに注ぎ、腰に手を当てて、飲み干したいです!
あかちんさん、今晩は。
麦茶って、当たり前だけど、麦だったんだぁってあらためて、思いました(^◇^)
いつも、パックにはいってるのしか、使ってないから、
中身が見えなかった(>_<)
とっても、涼やかで美味しそうな麦茶。
おいしい麦茶が飲みたくなりました♡
麦茶って、当たり前だけど、麦だったんだぁってあらためて、思いました(^◇^)
いつも、パックにはいってるのしか、使ってないから、
中身が見えなかった(>_<)
とっても、涼やかで美味しそうな麦茶。
おいしい麦茶が飲みたくなりました♡
こんばんは、
麦の香ばしい匂いがしてくる感じですね (*^^)v
会社で以前 大きめの袋の 麦茶を買って 袋詰めして沸かしてました。
思い出します、あかちんさんの麦茶 とっても美味しそうです。
火傷の件 ありがとうございました
流水がやっぱり 一番ですね今度から しばらく流水でやります(>_<)
(火傷しないように 気をつける方がいいんですが)
麦の香ばしい匂いがしてくる感じですね (*^^)v
会社で以前 大きめの袋の 麦茶を買って 袋詰めして沸かしてました。
思い出します、あかちんさんの麦茶 とっても美味しそうです。
火傷の件 ありがとうございました
流水がやっぱり 一番ですね今度から しばらく流水でやります(>_<)
(火傷しないように 気をつける方がいいんですが)
こんばんわ☆
袋に入っている丹波の麦茶、きれいな麦茶ですね。
私の母も、色のあまり出ない麦茶のほうが本当の麦茶なんだと言っていました。
麦茶はカフェインもないですし香ばしい味で、私も好きです♪
袋に入っている丹波の麦茶、きれいな麦茶ですね。
私の母も、色のあまり出ない麦茶のほうが本当の麦茶なんだと言っていました。
麦茶はカフェインもないですし香ばしい味で、私も好きです♪
最後の二枚だけ見たら水割りみたい^^
本物には敵いません
本物を追求するあかちんさんには敵いません♬
本物には敵いません
本物を追求するあかちんさんには敵いません♬
こんばんは!
麦茶ってこんなきれいな色なのですね!びっくり(@@)
うちは茶色です^^;
お取り寄せしてみようかな♪
麦茶ってこんなきれいな色なのですね!びっくり(@@)
うちは茶色です^^;
お取り寄せしてみようかな♪
こんばんは。
普通の麦茶と比べると違いが分かりやすいですね^^
味の違いはブログではなかなか伝えられませんものね。
ティーパックにも香ばしいものがありますが
こちらをいただくとやっぱり違うと思うんですよね。
私も素敵なものに出会えてうれしいです。
普通の麦茶と比べると違いが分かりやすいですね^^
味の違いはブログではなかなか伝えられませんものね。
ティーパックにも香ばしいものがありますが
こちらをいただくとやっぱり違うと思うんですよね。
私も素敵なものに出会えてうれしいです。
美味しそうな麦茶ですね~
毎日飲んでいるのに拘らなかった事に反省!
丹波産大麦100%ですか?
毎日飲んでいたのは何なんだろう?
毎日飲んでいるのに拘らなかった事に反省!
丹波産大麦100%ですか?
毎日飲んでいたのは何なんだろう?
おはようございます。
あー、麦茶はそこまで考えてなかったなー
ビールは、どこここが美味しいって言うくらいだもの、
麦茶も、デスカッションしていいよねー!
応援
あー、麦茶はそこまで考えてなかったなー
ビールは、どこここが美味しいって言うくらいだもの、
麦茶も、デスカッションしていいよねー!
応援
あかちんさん おはようございます。
味は最高でしょう(^_-)-☆
味は最高でしょう(^_-)-☆
びっくりするくらい
美味しい麦茶・・・
長いこと逢えていません
子供の頃に飲んだ
香ばしい麦茶って、そんなに特別なものだったのかな・・・
お取り寄せしてみようかな・・・
美味しい麦茶・・・
長いこと逢えていません
子供の頃に飲んだ
香ばしい麦茶って、そんなに特別なものだったのかな・・・
お取り寄せしてみようかな・・・
Re: タイトルなし
viviさんこんいちは。
本物は味が違いますね。
私の舌でもわかります。
塾長さんの麦茶もお勧めですよ。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんいちは。
丹波はブランドですからイメージは最高にいいですよね。
実際の味もよかったですよ。
特に香りが好きです。
Re: タイトルなし
doremiちゃんこんにちは。
その飲み方はコーヒー牛乳を風呂上りに飲む飲み方です(笑)。
それは私だけか(笑)。
Re: タイトルなし
きゃろるさんこんにちは。
不便な中においしさが隠れているんですよ。
熊本で飲めます。
乗馬の武者修行で遊びにきてください。
Re: タイトルなし
るんさんこんにちは。
そうなんです。香ばしさがおいしさを増してくれますよね。
それから収穫から焙煎までだれがどんな風にされているのが画像でわかるので
ほんと安心して楽しめるところも素敵なんです。
Re: タイトルなし
もも姫さんこんにちは。
どの土地で採れて、どんな人がどんな気持ちで作ったのかが見えると
お茶に心が入ってもっとおいしくなるんです。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
本物っていいですよね。
私は頑固に日本のいいところをしっかりと残して行きたいと思ってます。
そしてそんな人たちのお手伝いをさせていたどこうと思ってます。
ただそれだけの人ですから敵として見られるに値しないと思います。
Re: タイトルなし
ゆかさんこんにちは。
焙煎の感じで味も色も変わってくると思います。
好みもあると思いますが、しっかり味はあり、おいしいですよ。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
何人かで同じものを試して
発信し合うと多くの人に実態に近いイメージを伝えることができますよね。
また、同じものを楽しんでいるとなんかたのしいですね。
Re: タイトルなし
Coucouのいくこさんこんにちは。
そう思うでしょ。どこで採れてどんな焙煎しているの?って思ってしまうのですよ。
丹波はほかと違って浅く焙煎しているからなんでしょうか。色も薄いのですが
味や香りがしっかりです。
私は水もこだわって、白川水源の湧水でいれてます。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
入れる水もこだわって白川の湧水です。
最近思うのです、安くてたらふくもいいけど
いいものを少しのほうがいいなって。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
大反響なんでしょうね。
紅葉さん、もう飲みきってしまったのでは(笑)。
Re: タイトルなし
マルチ君の母さんこんにちは。
塾長さんのところを訪ねてみてください。
購入も物々交換もいけると思いますよ(笑)。
1年中通して麦茶飲んでますよ。好きなんです。
ぽちっと2
ぽちっと2
こんにちは~
麦のままの麦茶。
いいですねぇ。
あたしはいつもやっすいやつしかつかってないから…
ほんとにおいしそう~~
麦のままの麦茶。
いいですねぇ。
あたしはいつもやっすいやつしかつかってないから…
ほんとにおいしそう~~
Re: タイトルなし
うなぎ犬さんこんにちは。
今まであまり味や風味のない麦茶を飲んでました。
おいしい麦茶に出会って
イメージ変わりましたよ。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
私もこれがなくなってしまえば
基本は安いやつですよ。
確かにいいの飲んじゃうと
安いやつは麦茶って言っちゃいけないかも。