fc2ブログ

風疹、流行っているみたいですね。 これから子供を産む予定の方は特に注意を!

 風疹、流行ってますね。

 最近の感染患者数です。
P8050116 (435x580)
 当然首都圏が人口密度からいえば多くなるのでしょうが

 なにより心配です。

 風疹は3日はしかとも言われ、昔は女子中学生、今はあかちゃんにワクチンが接種されてます。

 そうです、この法律の切り替え時に予防接種を受けていない人がいるのです。


 昭和54年から昭和62年の間です。

 年齢でいえば25歳から33歳になりますでしょうか。

 特に妊婦が感染すると深刻です。

 風疹は胎児に

 白内障・難聴・心臓疾患といった障害を起こします。

 5ヶ月までは絶対と言って良いほど障害が残ります。

 5ヶ月を過ぎても残る場合があります。

 一番最後の障害が聴覚障害と言われています…

 はっきり言います…妊娠初期に風しんにかかった場合は、

 目も見えず耳も聞こえない+他の障害です。

 

 でも事前に防ぐことできます。

 血液検査で抗体の有無を調べます。

 抗体がなければ予防接種を受けてください。

 抗体がなくなっていることもあるので、これから妊娠、出産が予期される

 女性には面倒でも確認して欲しいです。

 子は国の宝です。厚生労働省は守ってくれませんよ。

 私達みんなで情報を共有して不幸の芽を摘んでいきましょう。

 万全な状態で元気なあかちゃんを産んでいただきたい。

    ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : 恋愛・出会い
ジャンル : 恋愛

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。
コレ、職場でも話題になっていました。
「ウチの娘、ちょうど予防接種を受けてない世代なの」とか
「私、抗体がないので予防接種したけど、抗体ができてなかったの」等々。
女性が多い職場なので、皆さん、気にかけていましたよ。

事前に予防できる場合は、ちゃんと対処したいですね。
自分の体や自分の子は、ちゃんと守らないと! ですよね。

あかちんさん こんばんは~

うちの娘2人は受けてますね~
上が48年下が53年ですからね。
でももう子供は産まないでしょうけどね(笑)

今ははしかやおたふく風邪も予防接種ありますものね。
女の子は子宮頸がんの予防接種もしましょうね~

昭和54~62年生まれの人たちに国は何か対処してるんでしょうかね?こういうことってすぐに出来そうな気がするんです。

ぽちっと2

(* 'ω')ノこんにちは~

風疹って怖いんですね。
私は一応ワクチンを受けている年代ですが、妹がひっかかります。
早速教えてあげることにします!
あ、独身だから、「余計なお世話」って怒られるかも~~~(*ノε` )σ

こんばんは、
風疹怖いですね キチンと親が受けさせたか 記録が大事ですね
大人になって掛かると 結構本人も大変ですね (>_<)

トマト 一粒のプチトマトを切って 種を取り出した 始めました
実と嬉しいんですが ・・・如何なものかと?
応援お願いします (^-^)

こんばんは!

ワクチン=予防接種では絶対に病気は予防出来ません。

理由:ウイルスは先ず粘膜に取り付いて、体内に侵入してきますが、皮下注射では粘膜免疫は出来ないので絶対に防げません。

・ワクチン接種は危険です~アジュバンド~難病の原因です。
・ワクチンが原因で撲滅された病気は一つも無い~シェリー・テンペニー博士

子供を産んだ時
一番最初に看護婦さんに尋ねた言葉が
「五体満足ですか?」
でしたよ

そしたら看護婦さんが
抱いていた娘の小さな手を見せながら
「ほらちゃんと指も五本ありますし、爪だってはえてます。心配なことは何もありませんよ」
って言ってくれたの

やっぱりね
勉強できるかできないかは本人の問題としても
生まれながらにハンデは持たせてあげたくないと思うのが
親心なのではないでしょうか?

おっしゃる通り
国の宝ですよね・・・
予防ができるのであれば予防をして
守っていきたいですよね・・・

風疹って何年かに一度、大流行するんですよね。
風疹って一度かかったら生涯免疫を獲得する、って思われてるみたいですが、実はかえるまま、子供の頃かかったにも関わらず、抗体がなくなってしまってたんですよ。
なので、一生で2度なる場合がある人もいるんですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

みんなで、ワクチンしましょう。

オラ、じいさんだから関係ないじゃない、妊婦さんに移すことになるから。
応援

あかちんさん、おはようございます^^
風疹、私はこのあいだワクチンやってきました!!
かかってからではおそいですもんね…

そして上の画像に我が愛知がのっていたorz

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
だれも守ってくれません。抗体検査ではその強弱で示されますので
ある一定の値がなければ、予防接種を受けるのもありでしょうね。
しっかり周りがまもってあげる姿勢を示すべきでしょうね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
この疾患の場合は特に妊婦さんが重い症状をしめすので照準は妊娠の可能性の高い女性です。
しかし、このほかの疾患ではそうでないものもたくさんあります。
子宮頸がんの予防も確かに重要ですが主な原因ウイルスの2/12しか予防できなかったと思います(たぶん)。
そして性交渉が原因にもなりますので、若い人たちの性教育をしっかりすることもあわせて啓蒙すべきでしょうね。
製薬メーカーがこれを打っとけば大丈夫なんて宣伝するので、それは斜めに聞いてしっかり根拠を示すデータを
確認しましょう。

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
厚労省なんてこんなもんです。職員は居酒屋タクシー等のちょろまかし方策を考えるくらいです。
あの女性の大臣みてくださいよ。国民の健康なんていっちょも考えてないですよ。
ポリオのワクチンでも国民が怒り、横浜市長が氾濫してやっと認可したじゃないですか。
今はネットで彼らの動きを監視できるので、しっかりこちらで管理するしかないです。
情報交換して自身は自身で守り、その分税金を支払う額を減らしましょう。

Re: タイトルなし


丸山みかんさんこんにちは。
この空白期の人たちの感染がめだっているそうです。
飛まつ感染ですから外に出ない、家族にワクチン摂取させるという方法も
ありです(笑)。

Re: タイトルなし


るんさんこんにちは。
日本を強くしたいのです。
まずは子は宝、産む環境と元気な子を産んでもらうための法整備をしたいです。
それから教育です。
少なくとも酒酔い運転をする教頭のいる熊本の学校組織は終わってますのでこれらの解体を
進めなければならないのかなと悲しい思いです。
食も安全なものを作らないと未来は暗いですし、放射能なんか論外です。
その上で成長戦略を立てないといけませんが
優秀な人たちにしっかり研究費がいけば、できると思いますよ。

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
仰ることを受け入れる気持ちはあります。
しかし、風疹の場合をみると打ったほうが明らかに発症リスクを抑制できていませんか?
今ある科学知識の最大の効果がえられる方法であればそれでいいと思います。
ワクチンを使わない方法で感染を抑制できるものがあればそれを推進しましょう。
知識ある人々はタマいちさんに続くと思います。

Re: タイトルなし


フェイクAKEさんこんにちは。
こんなネット上の井戸端会議ですが人でもこの情報提供がきっかけで
万全な状態で出産する人がいればそれでいいのです。
国はそんな不安な人が多いと知ってしっかり国民の健康をまもる姿勢を
出すように警鐘をならしています。それができなければ
小さな政府でいいんですもん。これ以上税金払いたくないですよね。

Re: タイトルなし


マルチ君の母さんこんにちは。
別の予防方法があればそれを選択すればいいし
国内の製品にこだわる必要もありません。
その時の最善なものを選択する機関が必要ですね。
今の機関は汚職で汚染されてます。残念です。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
抗体は数値で示されますからね。
経年や体質でもどんどん変わっていくのでしょうね。
なによりも周りが世話を焼いてそれを引き継いでって
有用な情報を伝達することで絆を深めていけばいいのかなと思います。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
そうなんですよ。
そういった意識が必要です。

Re: タイトルなし


琳さんこんにちは。
やりますね。
ただ、琳さんはあかちゃんのときに接種してませんか?
抗体ができにくい体質とかもあるので
抗体検査してもらいたかったな。

あかちんさんこんにちは!

私は接種したの...かなぁ...。
心配になってきました(´・ω・`)

>あかちんさん
ごめんなさいね。心優しい方々なので、つい口を挟んでしまいましたm(--)m

*現代社会でのワクチン接種は金儲けと人口削減の手段で、病気を防ぐ効果はありません(国家ぐるみの医療詐欺)。

・どんなウイルスでも、発酵環境下では生存出来ません。例えば乳酸菌に接触したウイルスは瞬時に不活化(死ぬ)します。
・免疫力を高め,病気に強い身体をつくれば、怖くて危険なワクチンは不要です~その為に発酵菌類を常用します~乳酸菌,酵母,納豆菌,酢酸菌,麹菌等々~発酵食品(ピクルス,ザーサイ,ヌカ漬,味噌,醤油,ワイン,酢,ヨーグルト,キムチ,梅干,納豆,ドブロク,チーズ,鰹節,ひしお,等々)

http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-4312.html#more

Re: タイトルなし


ひよさきさんこんにちは。
抗体検査をすればいいと思います。
年齢がわかりませんが、出産の前、すなわち結婚が決まった時点で
調べればいいかな。

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
費用対効果を考えると今の科学レベルでは仕方ないのかなとまだ思ってます。
決してタマいちさんを否定しているわけではありません。
乳酸菌にしても吸収率や実際の効果を示すデータが認められれば
ワクチンなんか消えてなくなります。是非、活動を進めてください。
ちなみにタマいちさんはBCGは未実施でしょうか?
未実施によるご自身のデータなんかも国を納得させるきっかけにならないでしょうか。

今晩は!

あかちんさんのお気持ちは良くわかってます。が、今の科学は偽者が大手を振って歩いています。特に日本の医療は世界の非常識に該当するものが多いのでご注意下さい。

>ワクチンなんか消えてなくなります

だと良いのですが。無理でしょうね・・・
原爆を作って、その人体実験をする為に終戦を遅らせた連中だから!?   

ワクチンの場合のターゲットは日本ばかりでなく、世界の9割の人が相手にされています。
 従って、子孫を守りたい(DNAを次世代に繋ぎたいなら)と考えるなら、個人こじんが自助努力で勉強して、自己防衛をするより仕方ないと思ってます(ワクチン接種拒否)。

事態が表面化して、騒いでも、その時は救い様が有りません。国も責任は取ってくれないでしょう。残念です・・・

>BCGは未実施でしょうか?

70歳だから、受けてますね~

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
ご意見ありがとうございます。
弱い人を守りたいといった気持ちは一緒だと思います。
ワクチンでいえばヒブや肺炎球菌のワクチンはあの大震災の3.11の日に130万本のワクチンが回収されてます。恐らく汚染ワクチンだったのではと推測します。だってしっかりと9名の尊い命が失われたことに対する検証がされていないまま、ワクチン接種が許可された訳です。私も大手の製薬会社で管理職をしてましたので厚労省の闇は内側からみてます。
弱い人たちをできるだけ多く救いたい。気持ちはそれだけなんです。
ミドリ十字がエイズ汚染の血液製剤を平気な顔して販売していたのも見てます。
みんな汚いし許せないです。
そんな思いを持ってます。
良い国を運営するための情報交換ができたらありがたいです。

あかちんさんへ
このブログと此処に集う皆さんが大好きだから、大切に思ってるから、つい一石を投じてしまいました m(_ _)m

20代から中国仙道を修行しているので(仙道=究極のサバイバル法)、健康問題には人一倍興味が有ります。ある年、インフルエンザが流行って、ワクチン云々と新聞が騒ぎ、グラクソ・スミスクラインと云う製薬会社名を知りました。その後、市内の地図を眺めていたらグラクソ・スミスクラインの研究所が有るではありませんか。ビックリして、調べ始めました。

グラクソ・スミスクラインは終戦間もなくして、日本に上陸してます。世界有数の巨大製薬会社がひっそりと営業(一般社会からみて)をしていたので、益々興味が沸きました(最近でこそTVコマーシャルを打ってるが)。

そして、日本は独立国家ではなく、植民地で、宗主国に上納する手段としての「薬剤」「医療制度」の役割にたどり着きました。

日本の医療が世界の非常識だと言う事は、ブログで「★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい」の連載を続けるうちに、リー先生と巡り合い、無作為対照化試験(RCT)の結果を順守することを証明医療(EBM)といい、この証明医療を実施していない医療はインチキだと教えられました(証明医療は必要最低限の有効な薬剤しか使わないので、患者には有益だが、儲からないそうです)。
RCT(人体実験)の結果、世界の常識では「健康診断は有害無益」だとなってます。例えば、がん健診(PETを含む)で見つかった早期がんというものは、最先端科学で云えば終末期なんです。大金をつぎ込んで治療しても、その効果は数ヶ月の違いしか有りません。が、QOLで見れば大違いです~治療をした方は苦しみに苦しんで、思いを残したままその日を迎えます。片や、治療をしない、お金をかけない方は従来通りの生活が送れ、心置きなく余生が楽しめ、お別れも十分に済ませられます。
「本当の医療を知る」この差は大きいと考えるか、考えないかは貴方の勝手です。私の役目はこのコメントで医療の真実・真相を書いた事で一応終わりました。力を合わせ良い国にしましょう。よろしくで~す。

追記:子宮頸がんワクチン接種、マンモグラフィー健診を受ける事も科学的には愚かな行為です。
・稲からお米が出来るのも乳酸菌の働きで、生物は乳酸菌で活かされています。

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
グラクソには知り合いが結構います(元同僚というだけで知っているだけかもしれませんが)。
製薬業界で交際費を3億以上使い贅沢な生活をしてきました。
ですから医療もワクチン行政も私は否定的です。それは公費を無駄に使うシステムだからです。
こんなに無駄な税金を使っちゃいけない。
向かっている方向は同じだと思いますので、これかもよろしくお願いいたします。
皆が笑ってすごせる日本になりますように。

こんにちは!

>皆が笑ってすごせる日本になりますように。

同感です。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

Re: タイトルなし


タマいちさんこんにちは。
混沌とした世の中になってきました。
私たちが活躍する場が与えられる時代がくるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア