クワガタが現れました! 熊本の6月
本日お越しのお客様、良くほたるの情報を提供していただいてます。
忙しい仕事の合間の休日に顔を出していただけるのはありがたいですね。
「今年もほたる行ってないのですか、私でも2回行ったのに」
熊本のほたるはそろそろ終わりを迎えるとのこと。
この時期、昼間雨→夕方降り止む→ムシムシした日暮れ→そんな今日の様な日に
たくさんのほたるが見れるそうです。

(イメージ)
そんな忙しいあかちんにクワガタ君の訪問がありました。

平井店長曰く「私にとってはごきぶりと同類ですから、興味ありません」とのこと。
夏の使者でもありますから私にとっては季節を感じさせる昆虫です。

あまーいっおもてなしをしました。

事務の女子から店内で飼うことを許されていませんから
一泊二日で艶々になってお帰りいだきました。
いい夏の思い出ができますように!
←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
忙しい仕事の合間の休日に顔を出していただけるのはありがたいですね。
「今年もほたる行ってないのですか、私でも2回行ったのに」
熊本のほたるはそろそろ終わりを迎えるとのこと。
この時期、昼間雨→夕方降り止む→ムシムシした日暮れ→そんな今日の様な日に
たくさんのほたるが見れるそうです。

(イメージ)
そんな忙しいあかちんにクワガタ君の訪問がありました。

平井店長曰く「私にとってはごきぶりと同類ですから、興味ありません」とのこと。
夏の使者でもありますから私にとっては季節を感じさせる昆虫です。

あまーいっおもてなしをしました。

事務の女子から店内で飼うことを許されていませんから
一泊二日で艶々になってお帰りいだきました。
いい夏の思い出ができますように!


にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
trackback
まとめtyaiました【クワガタが現れました! 熊本の6月】
本日お越しのお客様、良くほたるの情報を提供していただいてます。 忙しい仕事の合間の休日に顔を出していただけるのはありがたいですね。 「今年もほたる行ってないのですか、私でも2回行ったのに」 熊本のほたるはそろそろ終わりを迎えるとのこと。 この時期、昼...
コメントの投稿
あかちんさん、クワガタのレディにも優しいんですね。
次女の知人さん宅には、クワガタやカブトムシが飛んでくるとか・・・
何故か今更、クワガタが飼いたいと次女が言っていて、捕まえてもらう予定だそうです。
こちらも蛍の舞う時期になりました。
雨が止んだら見に行ってみようかしら・・・
次女の知人さん宅には、クワガタやカブトムシが飛んでくるとか・・・
何故か今更、クワガタが飼いたいと次女が言っていて、捕まえてもらう予定だそうです。
こちらも蛍の舞う時期になりました。
雨が止んだら見に行ってみようかしら・・・
こんにちは。
平井店長! ヒドイわ!ヒドイわ!
クワガタとゴキちゃんが、同類なんて~~!
もし、お会いする事がありましたら「クワガタの恨み~~!」って言って
石を投げちゃいますよ!(笑)
「事務の女子」さんは、昆虫がお嫌いなんですね。
「我が家の女子さん」(←私しかいないけど。笑)は、全然平気なので
連泊、長期滞在『可』です。(笑)
平井店長! ヒドイわ!ヒドイわ!
クワガタとゴキちゃんが、同類なんて~~!
もし、お会いする事がありましたら「クワガタの恨み~~!」って言って
石を投げちゃいますよ!(笑)
「事務の女子」さんは、昆虫がお嫌いなんですね。
「我が家の女子さん」(←私しかいないけど。笑)は、全然平気なので
連泊、長期滞在『可』です。(笑)
あかちんさん こんばんは~
ホタルの乱舞ですね~
綺麗に撮れましたね(^_-)-☆
クワガタが出ましたか~
夏ですね。
そう言えば我が家のカブトムシの幼虫どうなったかな~
こんどそっとみてみよっと
ホタルの乱舞ですね~
綺麗に撮れましたね(^_-)-☆
クワガタが出ましたか~
夏ですね。
そう言えば我が家のカブトムシの幼虫どうなったかな~
こんどそっとみてみよっと
こんばんは~。
蛍綺麗ですね~。
クワガタの季節ですね。
夏ですね~~。
蛍綺麗ですね~。
クワガタの季節ですね。
夏ですね~~。
平井店長!よくぞおっしゃいました!!どうして男子が、くわがたに興奮していたかちっとも理解できてなかった私には、くわがたはフン転がしのデカいのとしか思っていませんでした。
蛍はもう何十年も見ていません。
最後に見たのは夏休み祖母の田舎にお泊まりに行った時につるしてくれた蚊帳の内に蛍を招き入れて眺めていた小学生の時。
蛍飛び交う幻想的な風景をまた見てみたいです。
蛍はもう何十年も見ていません。
最後に見たのは夏休み祖母の田舎にお泊まりに行った時につるしてくれた蚊帳の内に蛍を招き入れて眺めていた小学生の時。
蛍飛び交う幻想的な風景をまた見てみたいです。
こんばんはー
クワネスですねー
そちらは、もう夏ですかー!
応援
クワネスですねー
そちらは、もう夏ですかー!
応援
男の子がいないので虫にはとんと疎い私。
説明無しにこの写真を見せられてもクワガタとはわかりません(^^ゞ
遭遇したら平井店長ではありませんが
ゴキブリと間違えて悲鳴をあげるかもしれません。
説明無しにこの写真を見せられてもクワガタとはわかりません(^^ゞ
遭遇したら平井店長ではありませんが
ゴキブリと間違えて悲鳴をあげるかもしれません。
コメントありがとうございます!多くの人が来てくれると嬉しいんですが。
それにしても、6月でクワガタですか?さすが熊本(九州)早いですね!
それにしても、6月でクワガタですか?さすが熊本(九州)早いですね!
クワガタさんにとってはラッキーな家に
訪問したもんだ^^
艶々で腹一杯になったようですね
もうクワガタの時節ですか・・・
訪問したもんだ^^
艶々で腹一杯になったようですね
もうクワガタの時節ですか・・・
おはようございま~す♫
クワガタの女の子のご訪問ですか((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
夏が近づいてますね^^
甘wwいおもてなしにきっと満足して帰ったでしょうね(o^-')b
クワガタの女の子のご訪問ですか((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!
夏が近づいてますね^^
甘wwいおもてなしにきっと満足して帰ったでしょうね(o^-')b
クワガタですか…
そう言えばもう何年もさわってないかも…
くわがたやカブトムシって
あの身体の硬さや足のコチョコチョしたとこがたまんないです
メスなのによくクワガタだってわかりましたね?
まっ
男の人にとっては常識なんでしょうか?
今の若い女子はわからない人もたくさんいると思いますよ
そう言えばもう何年もさわってないかも…
くわがたやカブトムシって
あの身体の硬さや足のコチョコチョしたとこがたまんないです
メスなのによくクワガタだってわかりましたね?
まっ
男の人にとっては常識なんでしょうか?
今の若い女子はわからない人もたくさんいると思いますよ
昆虫のお客様も気持ちを和ませてくれますね。
やさしく自然にかえしたあかちんさんに拍手。
やさしく自然にかえしたあかちんさんに拍手。
この辺りで蛍で有名なのは旭志ですかね。最近は色んなとこにいますもんね。
昨日はきくちのまんまに行ってみましたよ!目の肥えたおじさまおばさま方が沢山買いに来てました!パークドームのついでに寄ってみただけなので、私はお土産に美味しそうなヨーグルトを買って帰りました(^-^)
昨日はきくちのまんまに行ってみましたよ!目の肥えたおじさまおばさま方が沢山買いに来てました!パークドームのついでに寄ってみただけなので、私はお土産に美味しそうなヨーグルトを買って帰りました(^-^)
Re: タイトルなし
なっつばーさんこんにちは。
虫も生き物ですからね。
不要な殺生はできないです。
ほたる、久しぶりに楽しんでくださいよ。
ほっとできますよ。
Re: タイトルなし
viviさんこんにちは。
虫が嫌いじゃ男の子育てられませんよね。
VIVIさんご立派。
お店の中で最大与党ではありませんので
店舗の力バランスをみて、1泊2日と決めました。
それぞれが気を使わず発言できる人間関係があると
前向きに捕らえてます(笑)。
Re: タイトルなし
紅葉さんこんにちは。
かぶとむしはさなぎになってますよ。
レポートお願いいたします。
こんにちは~
平井店長に激しく同感です。
虫は全部一緒に見えます…
蛍ってこんな早い時期なんですね。
夏のものだと思ってました。
平井店長に激しく同感です。
虫は全部一緒に見えます…
蛍ってこんな早い時期なんですね。
夏のものだと思ってました。
Re: タイトルなし
かえるママ21さんこんにちは。
夏の匂いが好きなんです。
いつの時代も少年な気分です。
こんにちは^^
ゴキ氏とは違うと思いますが価値観は人それぞれですもんね^^
ゴキ氏とは違うと思いますが価値観は人それぞれですもんね^^
Re: タイトルなし
おゆきどんさんこんにちは。
平井店長はばりばりの熊本人。子供のころはどんな遊びをしていたのかと思います。
とはいえ、確かにゴキブリと同じと思う人もいるんでしょうね(笑)。
この虫たちは夜になると運動会を始めます。
たのしいですよ。
Re: タイトルなし
重箱石さんこんにちは。
こう考えると日本って広いですね。
暑い夏で腕と首は真っ黒です。
Re: タイトルなし
かのんさんこんにちは。
かみきり虫、こがねくも、カメムシetc
夏になるとかなりな種類の虫が当店に押し寄せます。
ほとんど無視です(笑)。
Re: タイトルなし
大田市観光協会さんこんにちは。
多くの人がきます。
虫だって無視できないですよ。
お客さんでいっぱいになりますように。
Re: タイトルなし
らぼっちさんこんにちは。
ジョアを楽しんでいただきましたよ。
今旬ですから。
いっぱい集まってくれれば
当店の小さなお客さんにあげられますよね。
お金のかからないサービスです。
Re: タイトルなし
アバンポップさんこんにちは。
あまりおいしいので
連泊を希望されましたが
自然に戻れなくなるのもかわいそうなのでお断りしました。
Re: タイトルなし
ハナさんこんにちは。
数年ここにいますので例年のことなんです。
夏がきたって合図です。
これから更に暑くなるのにすでに真っ黒です。
なにがって?
腕とか顔ですよ。
腹じゃないですよ。
Re: タイトルなし
ガッツさんこんにちは。
昆虫や動物は良くレスキューしますが
良くなれば自然に帰したいですよね。
それが自然です。
毎日に感謝です。
Re: タイトルなし
きゃんさんこんにちは。
ほんとほたるは最近至る所にいます。仰るとおりです。
きくちのまんまにいきましたか。
車での移動ですよね。
色々お付き合いはあるでしょうけど
オイル交換はかなりやすいです。
ユーネオに来られてはいかがでしょうか。
Re: タイトルなし
みゅったさんこんにちは。
平井店長はさすがですね。女性の心をつかみますね(笑)。
自然の蛍、一度は見にきても損はしないかも。
検討してみてください。
Re: タイトルなし
★夢叶男★さんこんにちは。
そうです、それぞれ価値観が違います。
だからガラクタ拾ってきて
欲しい人にいくらかで売るのもありなんです。
それが商売です。
クワガタ、ツヤツヤになって帰って行ったというのが
なんだかとても面白くて....
愛嬌ある姿なのに、ゴキブリと同じにされたら
可哀想ですよね....
なんだかとても面白くて....
愛嬌ある姿なのに、ゴキブリと同じにされたら
可哀想ですよね....
Re: タイトルなし
可愛 猫子さんこんにちは。
おいしい蜜から離れないのです。
動かないから死んじゃっているのかなとおもいきや
身動きせず食べていたのですね。集中ですよ。
今年の夏を森の中で楽しんでいると想像してます。