fc2ブログ

大納言いきなり 類似品ぞくぞく

 大納言いきなり・・

 今まで色々書きまくりましたのでさらりといきたいと思います。

 大納言いきなり、おかげさまでいい感じで推移してます。
P1110234 (580x435)

 地元で採れた安全でこだわった食材を使い、夫婦で作る手作りの味がうりなんです。

 もちろん北海道産の大納言をコラボさせたり、隠し味も使ってますよ。これまたコスト考えずに(笑)。

 たくさん作れないけどこの姿勢に共感していただき食べていただいた素朴なお茶菓子なんですよね。
P1110227 (580x435)
 販売に至っては多くの方からご意見をいただき、パッケージを工夫したり

 食べ方を工夫したりしたりしてます。ほんと応援ありがたいです。

 最近いいな思っている電子レンジの蒸し器
P6060202 (580x435)
 これで大納言いきなりをチン蒸しするんです。

 包んであるビニールをとって蒸すのがよさそうです。

 さくらいきなりでも試してみましたがまずまずです。
P6060207 (580x435)


 大納言いきなりご注文の方でご要望があればプレゼントしたいと思います。

 たぶん100均でも売っているとおもいますが。

 また、うれしいことに類似品がそこここに出てきてます。

 ある意味いいことですが、形式をまねても味をまねることはできないのです。

 だって、コスト度返しですから味を真似ることができない訳です。

 大納言いきなりは2012年度いきなりだんご選手権グランプリの称号が商品に入ってますので

 是非、ご確認ください。

 それから最近コンビニでこんな商品が売ってました。

 いきなり生どらだって(笑)
P6110290 (580x435)
 くまもんも入ってかわいいですね。

 中味はフツーです。
P6110291 (580x435)
 生クリームにさつまいもペーストにあんこが入ってますね。
P6110292 (580x435)
 最近もののコストがわかるようになってきてます。

 社会も良く見えるようになってきました。

 勉強と実体験と歳の積み重ねは人をつくりますね。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 
スポンサーサイト



テーマ : お取り寄せグルメ
ジャンル : グルメ

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【大納言いきなり 類似品ぞくぞく】

 大納言いきなり・・ 今まで色々書きまくりましたのでさらりといきたいと思います。 大納言いきなり、おかげさまでいい感じで推移してます。 地元で採れた安全でこだわった食材を使い、夫婦で作る手作りの味がうりなんです。 もちろん北海道産の大納言をコラボさせた...

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

同じような商品でも味は真似できませんよね~
人気が出ると類似品が出てくる。

どの世界でも同じかな?

こんにちは。

類似品が出てくるという事は、かなり知名度がアップしたのですね。
たいていの場合、「似てるけど、味はやっぱり、本家本元よね~!」
というのが多いですが。。。
『二匹目のどじょう』って、そんなにオイシイ物なんでしょうか?

それにしても、くまモン、大人気ですね~!

かえるままも最近コストって事が分かって来ましたよ。
安い=良心、では語れない時代ですね。
類似品は出た方が、引き立つので、よしとしましょう。
安価な類似品が好きな方も沢山いらっしゃるでしょうが、世の中には本物が好きな人も多いですもの。

こんにちは
大納言いきなり、とてもおいしそうですね。
コストのことはよくわかりませんが、アメリカに
いると、日本のスィーツがやたら食べたくなります。
で、日本に一時帰国するといろいろなものを
試してみたくなるのですが、同じようなものが
二つ並んでいると、つい、お安いほうに手が伸び
そうになることも事実です。
同じように見えてもお値段とお味(あ、セール品とか
お得感のあるものは別です)って、微妙に
比例するんだなあって思うようになりました。
なので、余裕がある時は、お値段は見ないで、
安心できそうなものとかおいしそうなものを選んでいます。

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
あかちんさん 美味しそうですね。

あの くまモン キャラクターですよね?
前にもどこかで見たことがあって
なんと言う名前だろうと思っていました^^;

こんばんは

久し振りも訪問ですみません

まとめて読み漁りました

もう桃が出来てるのですね
大好きです

塩トマトの横で売ってるトマトの安いこと
嫁が羨ましがってましたよー

熊本情報で 頭デッカチになります^^

あーっ、大納言いきなり食べたいです
お腹が言うこときかず寝れそうにないかも^^;
偽物が出回ってますか、それは元祖が本物と認められた証拠ですよね
そういえばFC2の楽天広告にも大納言はちょくちょくでてますね♪
ご主人のみならず広報部長や係長のおかげでしょうか^m^

なるほどねー
真似られる商品になったのですねー
応援

おいしそうだなぁ( ´艸`)ムププ

芋が大きいとこがいいですね☆

あかちんさんの生どらの評価は!?

大納言いきなりにはかなわんやろうけど( ´艸`)ムププ

おはようございま~す♪
大納言いきなりの類似品が出てるんですねぇ|:3ミ
それだけ人気があるという事ですね^^
そう言えば最近くまモンの商品よく見まwwす(^◇^)
人気急上昇(・・?

おはようございます

電子レンジの蒸し器
冬になるとうちも重宝に使ってますよ
おもに肉まん専用ですけど

そう言えば京都にすんでたころに
「お土産は大納言みたいなのにしてね」
って言われて「はぁ?」ってなったことがあります

それまで知らなかったんです
知名度のある商品だったんですね

こんにちわ
いきなり団子人気ですね~
類似品がいろいろ出ているんですね!
そうか~きちんと蒸さないといけませんね!
私は冷凍でしたのでレンジでチンして頂きました
もう一度蒸していただかなくては。。。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
たとえばでこポン、これは粗悪な類似品ででこポン自体がだめになりそうになり
一定の基準をクリアしたものだけがでこポンと名のれるようにして全国的に有名になりました。
私は熊本の発展を考えてますから粗悪な類似品によって熊本の名産としての商品価値を
維持したいのです。むろん個人ではできませんが、その辺りを危惧してます。
協会とかが無い世界です。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
新聞記者に味は別格ですねと言われてちょっとうれしかったですね。

Re: タイトルなし


かえるママ21さんこんにちは。
いまのところ類似品でにぎやかさを演出すればいいのですね。
がんばってみます。

Re: タイトルなし


Sakulanboさんこんにちは。
大納言いきなりは値段的にもそんなに高くありません。
むしろ類似品のほうが高いなんてこともあります(笑)。
大納言いきなりは安心とおいしさを追い求めていきますね。

Re: タイトルなし


のえるさんこんにちは。
くまもんは申請すればほぼ許可くれますので
最近多くの商品でみますよ。
熊本産のしるしみたいなもんでしょうか。
すっかり熊本の顔になりました。

こんにちは^^
真似できるもんなら真似てみろよ^^
位の感じで^^

Re: タイトルなし


Joeーくんさんこんにちは。
熊本かなり農産物は安いです。
ですから最近はでどころのしっかりした
安心で安いものを探すようにしてます。

Re: タイトルなし


らぼっちさんこんにちは。
偽物を許さない理由は県外の方のリピートがなくなり
熊本県にとってマイナスだからです。
責任をもって新しいものを自身で作って熊本の知名度を上げて欲しいのです。
真似は安易ですからね。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
がんばった証ですかね。
もっとがんばります。

Re: タイトルなし


パミニストさんこんにちは。
生どらですか。
どら焼きをスイーツに近寄らせたわけですからそれなりにおいしいですよ。
ただ、和菓子の健康的な甘さではありませんよ。
大納言いきなり味見させたいな。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
熊モンは熊本の会社等が申請すると多くは許可が出ます。
大納言いきなりのネット販売のパッケージにも熊もん入ってますよ。
熊本では熊もんあふれてます(笑)。

Re: タイトルなし


ハナさんこんにちは。
大納言あずきをつかったいきなり団子なんですよね。
この辺りをみんな真似てくるのですよ。

Re: タイトルなし


Coucouのいくこさんこんにちは。
Coucouのいくこさんのアドバイスはありがたく頂戴して工夫してます。
なかなか素敵なパッケージができないのです。
そして食べ方もチン蒸しがいいかなと思ってきました。
今までは普通にチンでした。でもそれでは作りたてと差ができてしまいます。
できるだけ近い形での表現について研究してます。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにしは。
がんばっていますから自身もあるのですが
そんなときほど謙虚に行きたい。

こんばんは!
私は最近いきなり団子をアイスで楽しんでいます♪
抹茶アイスとのコラボは最高です♪

こんにちは。

これが大納言いきなりなんですね。
うちがSL人吉乗車時に頂いたものも、地元の方の手作り感があって
とっても美味しかったです♪

先日京都しないでも「くまもん」の宣伝カーが走っていました。
熊本県パワ~~は今スゴイですね!!

Re: タイトルなし


ゆかさんこんにちは。
アイスですか。
冷やしいきなりとして宣伝してみますね。

Re: タイトルなし


santakurippuさんこんにちは。
SL人よしよかったですか?
よしあしが気になります。魅力ある観光地にしないと
いけませんからね。
ほんとくまもんは期待していなかっただけに
すごくありがたい存在です。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア