fc2ブログ

鳥ひろ 価格破壊に挑戦!

 街の駐車場からチラッとお店が覗きました。

P3150172 (580x435)
 うなぎの寝床のような店舗。
P3150174 (580x435)

 次から次へとお客さんが来てましたよ。
P3150173 (580x435)

 から揚げ屋さんだねと思ってたのですが。

 から揚げ弁当200円ですって。
150x150_square_7671242[1]
 別にも店舗があって熊大の前の店舗はこのお弁当が大人気だそうです。

 大盛りは250円
150x150_square_6728736[1]
 ふたがしまりきらないそうです。

 から揚げは九州独特の少し甘めの味付けですね。
P3150176 (580x435)
 どうやったら200円で提供できるんだろうと思いました。

 その反面民間はがんばっている、たくましいと感じました。

   ←

  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
   にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑



 
スポンサーサイト



テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

200円弁当ですか?次から次へとお客さんが来るはずです。しかも美味しそう。

ぽちっと2

あかちんさん こんばんは~

200円の弁当ですか~
それは次から次にお客さん来るはずですね。
私はから揚げは食べまれませんが

美味しそうなから揚げ弁当です。

おばんです。
200円は安い
しかも、私の大好きなからあげとはー
いいなー
応援

こんばんは^^
お電話ありがとうございました^^

めちゃくちゃ安いですが、あまりに安いと肉がどこ産かとかきになります。

おはようございま~す♫
唐揚げ弁当¥200は超ww安いですね 美味しそう('¬`)
独特の味付け気になりますねぇww^^
近くにあればいいのになぁ~(≧ω≦)b

おはようございます。
200円の唐揚げ弁当ですか? 安過ぎっ!
自分で作るより、安いかも。。。
今朝も夫にお弁当を持たせましたが・・・
そんなに安いお弁当があると知ると、作る気がなくなりますね。(笑)
でも毎日毎日、唐揚げ弁当じゃ、飽きちゃうかもしれません。。。

に、にひゃく円のお弁当!?
お高いミニトマトも入っているし・・・
私も安過ぎると素材が心配で買わない派です。
適正価格って必要かも。

へ~200円! それはすごいですね。
でもそれだけで儲けはあるんでしょうか?
大丈夫?って私の方が心配になるけど、消費者にとってはうれしいですよね。
ちょっと甘めの唐揚げが美味しそうです!

Re: タイトルなし


うなぎ犬さんこんにちは。
どうやったら200円でお弁当が提供できるのか
その秘密をしりたいのですよね。

Re: タイトルなし


紅葉さんこんにちは。
確かに大人気でした。
当店の激安オイルも結構人気ですよ(笑)。

Re: タイトルなし


重箱石さんこんにちは。
人気のお店はなんで人気なのか
たいへん興味があります。
まねはできませんが。

Re: タイトルなし


★夢叶男★さんこんにちは。
多くのお客さんが気に入って使ってますので問題はないと思います。
でも仕入れなどなんでそんなに安くできるんだろうと
裏側を知りたくはなりますね。

Re: タイトルなし


アバンポップさんこんにちは。
若い女性もたくさん買いにこれらてましたよ。
ほんと秘密をしりたいです。

Re: タイトルなし


viviさんこんにちは。
たまにこのようなお弁当を使うのは確かにありですね。
作る手間が省けてコストが安いので。
味はちょっと甘めですよ。

Re: タイトルなし


リィママさんこんにちは。
そういった考えもあります。
食の安全が心配な時代ですからね。
こんど聞いてみよっと。
やりくりしてほんとにこの価格でも十分利益が確保できるのなら
それはそれですばらしいので。
確かに不可能と思えるほど安いですよね。

Re: タイトルなし


可愛 猫子さんこんにちは。
たぶんもうけは薄いと思います。
ただ支店増やしてますから赤字ではないと思います。
だからすげーっと思うのです。
やっぱりからくり知りたい。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア