水没公園のその後in熊本
まだ雨が続きますね。
時折晴れ間も出ますのでなんとも
いえない天気です。
先日ご紹介した水没公園。
再度見てきましたが、水引いてました。
水没時の状況

水が引いた後

水深50~60cmくらいの水没だったと思います。
これは入り口ですがスロープの先に水

水が引いたあとは芝生が見えるかと思います。

トイレも水没してますね。

水が引けば素敵なグランドです。

初めてみたらボート乗り場と間違えます。

雨の降りすぎはそこここに歪をもたらします。

←

にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
時折晴れ間も出ますのでなんとも
いえない天気です。
先日ご紹介した水没公園。
再度見てきましたが、水引いてました。
水没時の状況

水が引いた後

水深50~60cmくらいの水没だったと思います。
これは入り口ですがスロープの先に水

水が引いたあとは芝生が見えるかと思います。

トイレも水没してますね。

水が引けば素敵なグランドです。

初めてみたらボート乗り場と間違えます。

雨の降りすぎはそこここに歪をもたらします。



にほんブログ村 ←
応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑
スポンサーサイト
テーマ : 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内
ジャンル : 地域情報
コメントの投稿
No title
東京の神田川の水位も上がってますが、こんなに浸水してしまうんですね。
九州は台風の被害の話などよく聞きますが、目の当たりにしました。
トイレの浸水は想像するとちょっと怖いです・・・
九州は台風の被害の話などよく聞きますが、目の当たりにしました。
トイレの浸水は想像するとちょっと怖いです・・・
あかちんさん こんにちは~
おぉ~あの水没公園ですね~
水が引くとサッカーや野球ができそうな素敵なグラウンドなんですね~
広島は今日も雨が降ったり止んだりで蒸し暑いです。
水が引くとサッカーや野球ができそうな素敵なグラウンドなんですね~
広島は今日も雨が降ったり止んだりで蒸し暑いです。
No title
水がひいた後との対比が面白いですね。水がないと、ほんと公園なのに、ほんとすごい雨でしたね。
No title
同じ場所とは思えませんねー。
ぽちっと2
ぽちっと2
こんばんは
こんばんは 水没前と水没後随分風景が違う
もんですね 改めて自然は、あなどれない事が
わかりました。
もんですね 改めて自然は、あなどれない事が
わかりました。
No title
こんばんは!
あの手作りプリンすごいですね!
夫はプリン作るのに、何故だかプッチンプリンが好き!
やはり市販のプリンは別物みたいです。
水没・・恐いですね。
あんなに埋まるのですね(;;)
自然は綺麗だけど恐いですよね・・・。
あの手作りプリンすごいですね!
夫はプリン作るのに、何故だかプッチンプリンが好き!
やはり市販のプリンは別物みたいです。
水没・・恐いですね。
あんなに埋まるのですね(;;)
自然は綺麗だけど恐いですよね・・・。
No title
こんにちは。
よくテレビなどでこのような水没した道路などを
歩いている人を見かけますけど、水の中がどうなって
いるのか分からないのに、よく出来るなあと思って
しまいます。マンホールのふたが外れていたら、
大変な事になりそうですものね。
よくテレビなどでこのような水没した道路などを
歩いている人を見かけますけど、水の中がどうなって
いるのか分からないのに、よく出来るなあと思って
しまいます。マンホールのふたが外れていたら、
大変な事になりそうですものね。
赤さまこんばんは!
水没公園、リアルですね・・・
自然の猛威の恐ろしさ、しみじみ感じます。
やはり平和な緑をみるとほっとします。
明日から暑さがぶり返し、32度以上になるそうです・・・。
どうぞ体調に気をつけてご活動くださいね。明日のビタミンに応援ポチです(^_-)-☆
自然の猛威の恐ろしさ、しみじみ感じます。
やはり平和な緑をみるとほっとします。
明日から暑さがぶり返し、32度以上になるそうです・・・。
どうぞ体調に気をつけてご活動くださいね。明日のビタミンに応援ポチです(^_-)-☆
水没の後は?
おはようございます。
広場の水が引いてよかったですね。
で、水が引いて、その後、消毒したのでしょうか?
(トイレも水没していたので、ちょっと心配です)
以前、ウチの近所で調整池に水が入り、隣接する中学校の校庭も水没した時は、
水が引き、乾燥し、消毒が済むまでの1週間は
校庭での部活動が一切中止だったのです。
皆が集ったり散歩する広場です。
安心して使いたいですよね。。。
広場の水が引いてよかったですね。
で、水が引いて、その後、消毒したのでしょうか?
(トイレも水没していたので、ちょっと心配です)
以前、ウチの近所で調整池に水が入り、隣接する中学校の校庭も水没した時は、
水が引き、乾燥し、消毒が済むまでの1週間は
校庭での部活動が一切中止だったのです。
皆が集ったり散歩する広場です。
安心して使いたいですよね。。。
No title
石灰をまいて消毒してくださいねー
こちらは、雨です
蒸し暑いですー
応援
こちらは、雨です
蒸し暑いですー
応援
No title
こんにちは~
これは貴重なBefore Afterですよ!
本当にボート乗り場みたい!
芝生が復活すると同じ場所とおもえません。
確かに、トイレの水没は考えると怖い・・・
これは貴重なBefore Afterですよ!
本当にボート乗り場みたい!
芝生が復活すると同じ場所とおもえません。
確かに、トイレの水没は考えると怖い・・・
Re: No title
Yottittiさんこんにちは。神田川は昔、大雨で必ずと言っていいくらい氾濫してましたね。
トイレですよね。たぶんトイレの神様がグランドの芝生の栄養にしたのではと思います。
Re: あかちんさん こんにちは~
紅葉さんこんにちは。
紅葉さんの近くにも新築中の家がありましたよね。
完成しましたか。
Re: No title
猫子さんこんにちは。
初めて見たのが、プールの状態のところです。
水が引くとどんな場所なのか見極めたいと思ってました。
熊本の安全を守るのは誰でもない、市民一人ひとりですから。
Re: No title
うなぎ犬さんこんちは。
この違いで笑えるようになりたい。
でも今は笑えないほど怖いです。
Re: こんばんは
yoreyoremanさんこんにちは。
私は東京在住のときに月に1度はヨットでセーリングしておりました。
しかし、操船を誤ると命を落とすといつも注意をしておりました。
33フィートの立派なものでしたので乗組員の命も預かっているわけです。
Re: No title
桃咲マルクさんこんにちは。
プリンは大人のストレス解消行動ですかね。
おいしいもの食べるといやなことも忘れちゃうんです。
だからマルクさんはみんなに好かれますよ。
おいしいものを作るからです。
Re: No title
君平さんこんにちは。
水没した道を通れるのは元々普段の状況がわかっている人が
通行するのでしょうね。
じゃなきゃ怖すぎる。
Re: 赤さまこんばんは!
美雨さんこんにちは。
応援ありがとうございます。
私もいつも応援してますよ。
暑くても寒くても良い汗かいて働きたいです。
Re: 水没の後は?
viviさんこんにちは。
消毒ですか、してないですよ。たぶん。
やっぱ危険ですよね。
Re: No title
重箱石さんこんにちは。
石灰をまくのですね。
市に依頼をしているんでしょうか。
えっ、私がするのですか?
Re: No title
aaconeeさんこんにちは。
皆さんにご指摘受けました。
石灰で消毒必要だそうです。
市の職員さんやってくださいね。