fc2ブログ

仮面ライダー

 接客大好きなあかちんです。

 本日は小さなお客様のリクエストです。

 私のそばに来てリクエストです。

 「ねえ、また塗り絵やらせてください」

 「OK、この前は新幹線だったけど何にする?」

 「仮面ライダー大津」

 「ええ??、仮面ライダー、大津の?」

 実は当店の隣町に大津町があります。

 その町はサッカーでは大津高校はが全国レベル。

 土地は火山灰土でたいへんおいしいイモができる

 有名な町。

 そんな町おこしに仮面ライダーとコラボしたのか等

 いろいろ頭をよぎった。

 いろいろ調べでいくと出てきた。

 3737284001.jpg

 その名も「仮面ライダーオーズー」

 大津(おおず)でなくてオーズーでした(笑)。

 塗り絵も出せました。
P7200099 (640x480)
 小さなお客様は楽しんでいただけたでしょうか。
P7200100 (640x475)

  ←

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←
 応援のぽちっと2をいただけるとありがたいです ↑


スポンサーサイト



テーマ : ビジネス
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

あかちんさん こんにちは~

あっわたしも接客は好きです。

スーパーでパートしてるとき良くお話してました。
夕食のおかずとか
果物の味のこととか・・・

楽しかったですね~
大津高校のサッカー部は有名ですよね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ぬり絵のセッティング・・・・お見事!

ぽちっと2

ご当地仮面ライダー?

こんばんは。

>「仮面ライダーオーズー」
ご当地仮面ライダー、ということでしょうか?
へぇ~、仮面ライダーにも地方限定版があるのですね。
初代仮面ライダーを知る者にとっては、驚きです。

小さなお客様、楽しんでいるように見受けられますよ~。
あかちんさんは、ぬり絵までちょちょいと出せちゃうんですね! 凄いわぁ~!

大津いいですね!

ショッカーが琵琶湖を征服しそうでこわいですが、ライダー大津がライダーキックでのしてくれるでしょう。
今日は過ごしやすく気持ちの良い夏日でしたね。私は街のお祭りに繰り出して阿波踊りの行列などに加わって参りました。みなさんの街の夏祭りはどうですか。どこも自粛自粛で大げさなことはできないけれど、やはり地域の夏祭りは知ってる顔も多く心がうきうきしますね。これを経ずして夏本番はこない気がします。(#^.^#)
赤さまも息子さんと楽しい休日をお過ごしくださいね!今日も応援(^_-)-☆☆

No title

こんばんは!!ご無沙汰しております。

塗り絵ってお子様大好きですよね^^

No title

へ~、HPからプリントアウトできるんだー!

オーズーですかー

岩手では、親の兄弟、家督の弟を

「オズ」「オンザァー」と言います。
応援

Re: あかちんさん こんにちは~


紅葉さんこんにちは。
接客は楽しいですよね。
人と触れ合うと何かが生まれますもんね。
摩擦もありますけど、それも過ぎれば楽しい思い出です。

Re: No title


うなぎ犬さんこんにちは。
塗り絵自体はあるのですが
最近はリクエストがあります。
それにもお応えしてますうよ。

Re: ご当地仮面ライダー?


viviさんこんにちは。
お子さんが仮面ライダーオーズーって言ってました。
けど私が仮面ライダー大津?、そんなのあるのって聞き違えたわけです。
仮面ライダー大津なんてありません。
今放映されているのは仮面ライダーオーズーのようです(笑)。
私の時代から仮面ライダーはありますからなじめる話なんですけど
オーズー(大津)まできたかって思いました(笑)。

Re: 大津いいですね!


MIUMIU美雨さんこんにちは。
土日が仕事の本番でもありますのでお祭りにかかわるチャンスが少ないですね。
お客様との話で昨日は三角(みすみ)の水上花火大会がきれいだったとか、8月16日には
燈篭まつりが素敵などの話はしますね。
こころ通うお客様との情報でもかなり楽しめます。

Re: No title


夢叶男さんこんにちは。
いつも夢叶男さんのコメント楽しみにしてますよ。
でも、元気ならいっか。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
私も岩手の言葉も覚えれば
どこでも住んでいけます。
ありがとうございます。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア