fc2ブログ

天草研修旅行

 本日は年に一度のボランティアグループの

 研修旅行です。

 私はこれで3回目になりました。
P6210035 (640x480)
 バスが迎えにきてくれます。

 途中休憩を取りながら天草へと進みます。
P6210069 (640x480)

  歓迎をうけてうれしいですね。

 目のにはえびの養殖場があります。
P6210041 (640x480)

 車えびの養殖で有名です。
P6210044 (640x480)


 お風呂の後に研修会(宴会)です。始まる前

 20歳以上年上の先輩達

 P6210051 (640x480)

 タイやシマアジのお刺身は存在感ありますね。
P6210047 (640x480)

P6210048 (640x480)

 天草はなんといってもたこ
P6210049 (640x480)

 一番のウリだと思います。
P6210052 (640x480)
 一度そのまま冷凍して解凍しヌメリを取るなど

 の処理をすることでよりおいしくなると教えて

 いただきました。

 うどんに近いのでしょうか。
P6210054 (640x480)

 最後に旅館の職員さんが芸をみせてくれます。
P6210064 (640x480)

 ボランティア活動もされているそうです。

 飛び入りであかちんも舞台にあげられました。

 フラダンスをやらされましたね(笑)。かわいそうに。

 帰りにお礼の記念品をもらいました。
P6210070 (480x640)

 みんながよろこんでくれたからいいですね。
P6210071 (480x640)
 ←


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本県情報へ
にほんブログ村 ←
応援のポチット2をいただけるとありがたいです ↑

 
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

研修旅行

楽しそうで、美味しそうな研修旅行でしたね!
あかちんさんのフラを見たいです。
どなたか動画で撮っていませんでしたか?(笑)

「日本を明るくする達人」の認定、おめでとうございます!
これからもますます、明るくして下さい。

Re: 研修旅行


viviさんこんばんは。
フラはいきなりでしたので画像は仲間の携帯の中ですね(笑)。
個人的にはそんなに芸達者ではないのですよ。
基本的にクソまじめな性格です。
ですからある場面ではこのようにはじけたほうが良いのかなと思ってます。

No title

日本を明るくする達人に
認定おめでとうございます♪
楽しそうな研修旅行ですね
先輩ボランティアのお母さん達は迫力ありそう^^

あかちんさん おはようございます。

楽しくって美味しい物もたくさん食べれて
素敵な研修旅行でしたね(^_-)-☆

又元気を貰ってボランティア頑張れますね。
あかちんさんのフラダンス見て見たいわ~

No title

豪勢な研修旅行ですね~。

ぽちっと2

No title

スゲ~ご馳走ですねー

あー、しばらく刺身食ってないなー
ボランティアのご褒美ですね!
応援です。

Re: No title


らぼっちさんこんにちは。
認定されました。
いじくりられやすいキャラを続けていきます。
ダチョウクラブの上島さんに近いですかね。

Re: あかちんさん おはようございます。


紅葉さんこんにちは。
いつもいじられてますね(笑)。
みんなが明るくなってくれればよいかなと思います。

Re: No title


うなぎ犬さんこんにちは。
年に1度ですから、少しは豪華にしました。

Re: No title


重箱石さんこんにちは。
これは自腹で積み立てたお金で行きました。
寄付してくれたら・・。
それはないですね(笑)。
3歩進んで2歩さがる。人生って甘くないけど楽しい!

あかちん

Author:あかちん
U-NEO熊本(ユーネオ熊本)の経営に加え医療、フードコーディネーター、広告代理店等多彩な能力を発揮?して忙しい日々を送ります。

リンク
ブロとも一覧

タマちゃんの暇つぶし

このまま死んだら後悔する 『思い出ビデオ、作成します』 積極一貫

No.K 『なんちゃって、おやじ、工房』

わくわく株式投資

rockprojectのrockなもんじゃねえ?
あかちんプロデュース製品
いきなり団子といえば
肥後ばってん堂
肥後ばってん堂 こんにちは。 熊本名物 "いきなり団子"のお店、”肥後ばってん堂”の青木です。 阿蘇の天然水を使った、おいしくて体に優しいおまんじゅうで、お客様へ笑顔をお届けし​ます。 お店は九州道、植木インターのすぐ横です。 熊本にお越しの際は、ぜひ一度お立ちよりください。 社員一同、笑顔でお待ちしております! http://www.higonavi.net/shop/​shop.shtml?s=3771 〒861-0105 熊本県熊本市植木町味取334 TEL:096-272-3108
フリーエリア
検索フォーム
月別アーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
最新コメント
カテゴリ
フリーエリア